エックスロン防水システム

エックスロン防水システム | スガ漏れ・雨漏れを完全に解消しました!ペンキ塗り替えの必要がありません!表面はサビません!

エックスロンは鋼の長所を生かし、TPOフィルムで被膜することで耐候性、耐薬品性を画期的に向上させた屋根用鋼板です。しかも、ジョイントを熱風融着で一体化した防水工法をエックスロン防水といいます。

国土交通省のNETIS(新技術情報提供システム)に登録されています。
「エックスロンはスガ漏れの問題が深刻化している北海道・東北地区の無落雪屋根に最適です。ジョイント部を熱風融着で密閉することで、水密性を飛躍的に向上させた屋根葺工法」と紹介されました。

エックスロンの特長

▲このページトップへ戻る

材料構成

エチレンプロピレン系樹脂フィルム250μ

サビない事例

エックスロン鋼板の重ね目を熱風融着で一体化したものをダブル融着工法といい、完全防水製品となります。ダブル融着の防水性能を示すために、エックスロン鋼板で箱を製作(1.0m高さ50cm)しました。隅仕上げは、全てダブル融着工法で納め水量300kgの水張り試験を行ないましたが、完全な防水性能となっております。

エックスロン鋼板1.0m×80cm×高さ50cm

エックスロン鋼板を折り曲げリベットで止めました。
馳組みや板金テープ・コーキングは使用していません。

熱風融着の現況写真

住宅の屋根 工場の屋根

エックスロン鋼板を使用した。折板

エックスロン鋼板の立馳長尺葺の施工例(札幌市)

完了後の水張り試験

エツクスロン鋼板がサビない事例

エックスロン鋼板は、対候性・耐食性・耐薬品性に優れております。酸やアルカリに強く
ステンレスと同等の性能から、海岸や工事地帯など環境での屋根及び外壁材に適しております。
次の写真は平成16年に建設された建物で、両面がエックスロン鋼板の折板葺の屋根です。岸壁に近く、波しぶきがかかることからエックスロン鋼板が採用されました。

右側の魚網作業所がエックスロン鋼板の折板屋根です。

折板の両面、面戸。ケラバ包みともエックスロン鋼板(平成21年5月21日撮影)

C鋼のサビ状況 タイトフレームのサビ状況
外壁材のGLカラー鉄板のサビ状況
 

エックスロン鋼板は、その性能が耐候性や耐食性・耐薬品性に優れていますので、屋根の防水製品のみならず海岸地帯や工場地帯での屋根及び外壁材としてお奨めします。

▲このページトップへ戻る

ダブル融着工法

エックスロン防水のダブル融着工法をご説明します

スノーダクト屋根の場合

全てエックスロン防水で施工しています。排水が詰まった場合でもプ-ル状態になるだけで、室内へ漏水しない構造です樋もエックスロン鋼板から表面のサビは発生しません。

プ-ル状態になっても内部に漏水しません。
(完全防水)

屋根の葺替え工事の場合

従来の鉄板に断熱材を敷きます。但し、高温度で融着しますので硬質 ウレタンホ-ムなど耐熱性の断熱材を使用します。

新築工事の場合

野地板にエックスロン鋼板の裏面保護材としてアスファルトル-フィングなどの下張りを行ないます。

ダブル融着工法

エックスロン鋼板(鋼板0.4㎜)の歪みを減らすようにビスで締結して仮葺きします。帯EPシ-ト150㎜で重ね部の両端を自走融着機で熱風融着します。自走融着機で操作出来ない箇所はハンドの融着機を使用します。融着した帯EPシートの端部はシ-ムコ-クを充填して完了します。

スノーダクトの落し口はステンレス製を使用します。
パラペット及び立上げも熱風融着で一体化します。

エックスロン鋼板の色は、「クールブラック」と「ライトグレ-」の二色です。

▲このページトップへ戻る

ダブル融着詳細

  • 1.改修前
    屋根工事:スノーダクト屋根の改修前
  • 2.断熱材の敷き込み
    屋根工事:スノーダクト屋根に断熱材を敷き込み
  • 3.谷樋部修め
    屋根工事:スノーダクト屋根に谷樋部修め
  • 4.屋根重ね部熱風融着
    屋根工事:屋根重ね部熱風融着
  • 5.落とし口修め
    屋根工事:落とし口修め
  • 6.改修後
    屋根工事:改修後

▲このページトップへ戻る

防水工事例

その他の屋根工事実績は、こちら

屋根鉄板のサビでお困りの方!屋根鉄板でサビないものをお探しの方!エックスロン鋼板を使用しては、如何でしょうか!
詳しい説明や見積書のご要望は、エックスロン会をクリックして下さい。

▲このページトップへ戻る

エックスロン防水屋根

  • エックスロン5つの特徴
  • 材料構成
  • 熱風融着の防水性能
  • サビない事例
  • ダブル融着工法
  • ダブル融着詳細
  • 工事の流れ

  • 資料請求・お問い合わせ
  • エックスロングリンシステム